今日は、年長さんが身体測定・・・
のあとのお楽しみで、水遊びをやっていましたので、一緒に遊んできました!園庭でダイナミックに遊びます!
僕のスマホは大丈夫なのだろうか
僕にかけようとして自爆したところ
面白い遊びを考えたようです。
じょうろに水を入れ、息を吹くとシャワーになる!
じょうろに水を入れ、息を吹くとシャワーになる!
真似する子、続出
反対向きで試したり・・・笑
反対向きで試したり・・・笑
「面白い!」と、子ども同士、響きあって遊びが盛り上がります。
もちろん泥んこ遊びにもなります。
あれ?年中さんが混じってました笑
うりゃあー!
あったかい日の水遊びは、最高ですね。
まあ、まだちょっと水が冷たかったですが・・・笑
もっと暑くなったら、もっと盛り上がることでしょう!
こうやって、「思いっきりやる」ってこと自体がすばらしいこと。
体でやらないと。「自分を出す!」ってことは。
まあ、まだちょっと水が冷たかったですが・・・笑
もっと暑くなったら、もっと盛り上がることでしょう!
こうやって、「思いっきりやる」ってこと自体がすばらしいこと。
体でやらないと。「自分を出す!」ってことは。
「体」が「全開で思いっきりやる」ことの気持ちよさを、ちゃんと知っていかないと
自分らしく、自分を肯定して、自分のまま生きていくなんて、できません。
全力全開で自分を出して遊ぶ。
水遊びって、すばらしいですね!
水遊びって、すばらしいですね!
園長
(僕もびしょびしょです…!)