色々な事業報告や計画、委員役員の交代などがありました。
また、園からの提案である、PTAの名称変更なども了承されました。
その後、各サークルやボランティアの説明も行われました。
今日、何度も話したように、あさひこ幼稚園のPTAとは
「何かやりたくないことをやらされる」ものではありません。
おうちの方が「楽しく過ごす」ことが目的の
P(ペアレンツと)T(トゥギャザーする)A(アソシエーション)です!
※ちょっとルー大柴みたいですが
任意加入の団体ですが、絶対に言い切れるのは「加入した方がいい!」
いや、「加入しなければ、あさひこに入園した意味が半減してしまう!」
そこまで言えるくらい、あさひこの作る「子育て集団」に欠かさざる団体です。
今年も一緒に、PTAの諸活動(サークル、ボランティア、各種研修やイベント、園との共同開催行事…などなど)で、楽しみましょうね!
そんなこんなで今日は写真がないのですが、一枚だけ。
年中さんがつくったこいのぼり♪
もうすぐ年長さんも完成するかな?
それでは、また明日!
・おまけ
学園長、前事務長の仕事机を改良。
奥行きを増やして仕事しやすくなりました。
そして横には全員が使える作業台を増設予定。
さらに仕事の効率アップを目指したいと思います!
園長