fc2ブログ

あさひこ幼稚園の毎日

あさひこ幼稚園のブログです。毎日更新、園の日常をお知らせします。

お別れ会!(追記に台本あり)

今日は「お別れ会」が行われました。
まもなく卒園の年長さんと、年少・年中さんの、お別れの会です。

496105.jpg

年少さん年中さんが待つ遊戯室に、卒園式と同じようにかっこよく年長さんが入場してきました。
最初は式典のように背筋を伸ばしてかっこよく座りましたが、ずっとこうだと疲れちゃうので、すぐに「力を抜いて普通の座り方にしよう!」となりました。

496106.jpg

年少さんから、自分たちで作ったキーホルダーのプレゼント。

496107.jpg

それから「ペンギンさん」の歌もプレゼント。
写真がありませんが、このあと年中さんからも幼稚園の地図と、「歌えバンバン」の歌のプレゼントが。

これらは全て、年長さんにとって「自分もやってきたこと」。
年少さんのとき、同じキーホルダーを作ってプレゼントした。
年中さんのとき、同じ地図を作ってプレゼントした。
歌も、過去自分たちも歌った歌。今日も一緒に歌う子がたくさん。
それは、「あげる側」だったことが「もらう側」になったのだ、ということを感じてほしいな、という意図で、毎年そうしています。

496110.jpg

お礼に、年長さんから2曲、歌のプレゼント。
「ドキドキドン!いちねんせい」と「一年生になったら」。

496109.jpg

大きな声できれいに歌われる歌に、みんな釘付け。さすが年長さん。

そしてその後は、僕と主任から、年長さんの3年間を振り返るお話をして
その間に準備した先生たちからのプレゼント。
担任の先生全員出演(ピアノや楽器担当の先生も!)のスペシャル劇。
「あさひこさるかに合戦」です。

496111.jpg

この劇は、さるかに合戦のお話をベースに、ところどころ、セリフや歌など、年長さんが生活発表会でやった劇のパロディになっています。
そして栗やハチなど、原作でカニを手助けする役は年長さんの先生が…

496112.jpg

あおぐみ担任はしらゆきひめ

496113.jpg

みずいろぐみ担任はそうべえ

496114.jpg

ふじぐみ担任はグレーテル、です。
最後は彼らがカニに代わってサルに仕返し!

496115.jpg

そうべえ、針山からサルを糞尿地獄へドーン!
めでたしめでたし!
(僕が書いた台本を↓の追記にアップしておきますので、内容が知りたい方はそちらを…)

496116.jpg

最後はカーテンコール!
年長さんが大喜びしてくれて、嬉しかったです!
お別れ会とはいえ、楽しくやるのがあさひこ流です。

その後は、一度お部屋に帰って支度をして、今日は遊戯室にて、お別れお楽しみ給食です。

496117.jpg

年長さん、年少さんを呼びに行き、自分たちのシートに座らせてあげます。
園外保育でペアになった子と一緒で、嬉しそうでした!

496118.jpg

年中さんも到着。
パックのお弁当を、年長さんが配膳してくれます。

496119.jpg

みんなで、いただきまーす!

496120.jpg

はい、チーズ!
このあとはおかわりの対応で忙しく写真が撮れませんでした!
みんなすごーくよく食べて、大量にあったおかわりが、あっという間になくなりました。

496121.jpg

そして、ゆっくり食べてる年少さんに、さいごまでちゃーんとつきあってあげる年長さん。
やさしいなぁ。

楽しく過ごす中でも、確かな年長さんの育った姿が見られた一日になりました。
その姿は、年少さん、年中さんから見ても、素敵だったことでしょう。
そんな年長さんに憧れの心を持ちつつ、お別れを知る事ができた時間になったことだと思います。
いやあ、今日も楽しかったです!

ユウシ

ナレーター むかしむかし、あるところに、とても意地悪なサルがいました。
   
サル① おーほほほ、今日も鏡に聞こうかしら。
  鏡よ鏡、世界で一番お人よしでだまされやすいのはだーれ?
   
お猿さまはずるがしこい。そしてカニはだまされやすい。
   
サル① おーほほほ。(鏡はける)
   
カニ① あー、春になってきて、いい天気だなぁ。おむすび持って、お散歩に行こーっと。
   
サル① きたきた、あいつを騙してやろう。
   
♪みんな ♪やさしいふりして私 実は悪いサルなのよ
  久しぶりのごちそうだ おにぎりを食ってやろう♪
   
  やあ、カニくん、君の持っているおにぎりと、この柿の種を交換しないかい?
   
カニ① えー、いやだよー。柿の種なんて食べられないし…
   
サル① 何を言ってるんだ、おにぎりなんて食べたらなくなっちゃうけど、この種を植えたら柿の木が生えて柿がたくさんなるんだぜ?そっちのほうがいいだろう??
カニ① でもな~ ほんとに木になるのかな~ 実なんてできるのかな~
   
サル① なにをごちゃごちゃとー!はーよよーこせー!
  (無理やり交換する)
   
カニ① わあ!もう、無理やりなんだから・・・
   
サル① まあいいじゃないか!じゃ、またな!
  (おにぎりを食べながら去っていく、カニに聞こえないように)柿の木なんてはえるわけないだろー!
   
  暗転
   
ナレーター そして、カニは家に帰ると、さっそく庭に柿の種を植え、水をあげて(水をやるシーン)、せっせとお世話をしました。
  (カニ、お山座り)前ライト落とす
   
♪みんな ♪あれから どのくらい 時間がたっているのかな
  種から 芽が出たよ 柿の木が 育ったよ♪
  (歌の間に大きな木を出す) →全灯
   
カニ② わー!ほんとに柿の木になった!
  サルくんありがとう~
   
♪みんな ♪なんでやねーん なんでやねーん なんでやなんでやねーん♪
  (サル登場)
サル② そんなばかな~!
   
カニ② あ、サルくん!
   
サル② ここはサルのわたしにお任せを! わしの硬い足の裏で、木を登って柿の実をとってやる!
   
カニ② ありがとうー!
   
サル② (登って柿を食べる)わあ、おいしい柿の実だー!!
  うん、おいしい~
   
カニ② サルくん、僕にも柿をとってくれよ。
   
サル② ああ、柿ね!おまえにはこれでじゅうぶんだ!(青い柿をカニに投げる)
   
カニ② 痛っ!痛いよ!赤い柿をとってくれよー!
   
サル② おまえにはこいつで十分だ!
  (青い柿をなげてカニ倒れる 赤い柿ひとつ残しておく)
  わっはっはー!    →サル退場 木はそのまま
   
  暗転
   
カニ③ ううっ、ひどい目にあった。
  なんてひどいサルなんだ・・・怖くておうちに帰れないよ
   
  ♪ハイホーの歌でしらゆきひめ登場
   
白雪姫 どうしてここで泣いてたの?
   
カニ③ サルが意地悪するから、おうちに戻れないの。
   
白雪姫 かわいそうに。わたしはしらゆきひめ。
   
カニ③ ぼくはカニだよ
   
白雪姫 これからわたしと一緒に仕返しに行こう!
   
カニ③ よろしくね!
  ありがとう。
   
白雪姫 (木の柿をとって)この柿があれば・・・あれが作れるわ!
   
ナレーター そこに、じごくから生き返ったそうべえがやってきました。
   
そうべえ とざいとーざい!かるわざしのそうべえ・・・あれ?あんたらなんや?
   
ナレーター カニは、そうべえにもサルのことを話しました。
   
そうべえ なんやて!ひどいなぁ!そんなサルは糞尿地獄にほうりこめ~!
  わしも手伝うで!
   
カニ③ いいんですか?
   
そうべえ こんなのへっちゃら!へっちゃら!
カニ③ ありがとうございます!
   
ナレーター すると、今度はそこにグレーテルがやってきました。
   
グレーテル カニさんこんにちは。私はグレーテル。
   
カニ③ こんにちは!
   
ナレーター カニは、グレーテルにもサルの話をしました。
   
グレーテル 聞いた、そうべえ?
   
そうべえ 聞いたよ、グレーテル!
   
グレーテル どうしよう、カニさん困ってるのね
   
そうべえ 僕にいい考えがあるよ!
  みんなで仕返ししよう!
   
グレーテル わかったわ!
   
ナレーター こうして、四人はサルの家に向かったのでした。
   
  暗転
   
ナレーター 四人は、サルの家の前までやってきました。
   
白雪姫 まずは私の番ね!
  今度こそ意地悪サルをやっつけてやる
   
♪みんな ♪まぜてまーぜてとろとろに 意地悪サルをやっつけるよ
  柿にぬったら 毒の柿 でーきあがりだわ♪
   
白雪姫 (ドアの前で)世界一甘い柿はいらんかね。
   
サル③ 柿は食べ飽きてるから、開けちゃだめなの。
   
白雪姫 幸せで、かわいくて、夢が叶う柿だよ
   
サル③ お金がないからいーです。
   
白雪姫 ただだよ
   
サル③ じゃあ、ひと口だけ食べようかしら。
  (ドアを開ける)毒柿を渡す、サル、かじって倒れる
   
白雪姫 おーほほほ、大成功だわ
   
  (サルの口から柿(りんご)のかけらが落ちる)
   
サル③ あ、あやうく死ぬところだった!
  な、なんだお前らは!
   
グレーテル そんなことよりサルさん、かまどで火が燃えてるね
サル③ それがどうした?
   
グレーテル 火はどうやって見るんですか?見本を見せてください
   
サル③ こんなこともわからないのかい?こうやって見るんだよ、わかったかい?
   
グレーテル まだまだわかりません
   
サル③ こうやって見るんだよ、わかったかい?
   
グレーテル まだまだわかりません
   
サル③ こうだよ、わかったかい?
   
グレーテル いまだ!えーい!(炎のほうへ押す)
   
サル③ (炎に包まれる)あちちちち~ うわあ~!(命からがら炎から脱出する)
   
そうべえ 次はわしの番だ!これから呼ぶもの前にでーい!意地悪な サル!
   
サル③ はーい
   
そうべえ きさまは人のいいカニに意地悪をした!よってお前は~
   
みんな 地獄行きじゃ~
   
サル③ そんな~いやや~
   
そうべえ とざいとうざい!かるわざしのそうべえ!一世一代のかるわざでござーい
  針山の頂上まで登りまして、このサルめを糞尿地獄に落としましたらごかっさいを!
  そーれ!(サルを引っ張って針山にのぼり、頂上からサルを突き落とす)
  ご喝采を~
   
サル③ もう意地悪はしませんから許してくださいー!
   
カニ③ そうべえありがとう!
  みんな、ありがとう!おかげで意地悪なサルに仕返しができたよ!
   
ナレーター こうして、カニはひどい目に合わされた意地悪サルに、仕返しをすることができましたとさ。
  めでたし、めでたし・・・
  これで、あさひこさるかに合戦の劇は・・・おーしーまい!
   
ナレーター →カーテンコール(♪みずいろぐみおわりのうたをBGMで)
 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://asahikokids.blog.fc2.com/tb.php/1060-ed4d156a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)