令和6年度の入園願書を配布しています♪
必要な方は、園まで、土日祝を除く保育日の8:30-17:00の間に受け取りに来てください。
上記以外の時間をご希望の場合は、園までお電話でご確認ください。
0564-45-5300
見学会も残り1回!
9/19(火)に行われます。
「あさひこ幼稚園ってどんなところなんだろう?」
「聞いたことあるけど、実際の雰囲気はどんな感じ?」
そんなふうに、もし興味を持っていただいていたら、ぜひお気軽に遊びに来てください♪
たくさんの方のお越しをお待ちしています!
0564-45-5300
今年度から、夏休み・冬休みの長期休みでも預かり保育が可能な「あさひこクラブ」も始まり、働いてみえる方でもさらに入園しやすくなりました♪
こどもも、保護者も、幼稚園も、一緒に、最高に楽しくて大きくなれる!幼稚園生活を過ごせたら嬉しいです♪
よろしくお願いします♪
園長

明日9月8日(金)は、幼稚園説明会です。
お子様の幼稚園体験もありますので、ぜひお越しくださいね!
13:50~(受付13:30から)、あさひこ幼稚園で行います。
※もし暴風警報が発令した場合、急遽中止となる可能性があります。
その場合は、SNSやブログで発信するとともに、事前にお申し込みをいただいていた方には、電話で連絡いたします。
見学会も、9/15(金)、9/19(火)と行われますので、ぜひご参加ください♪
たくさんの方のお越しをお待ちしています!
今年度から、夏休み・冬休みの長期休みでも預かり保育が可能な「あさひこクラブ」も始まり、働いてみえる方でもさらに入園しやすくなりました♪
こどもも、保護者も、幼稚園も、一緒に、最高に楽しくて大きくなれる!幼稚園生活を過ごせたら嬉しいです♪
よろしくお願いします♪
令和6年度の入園願書の配布が始まりました!
必要な方は、園まで、土日祝を除く保育日の8:30-17:00の間に受け取りに来てください。
上記以外の時間をご希望の場合は、園までお電話でご確認ください。
0564-45-5300
募集は、
満3歳児(2021年4月2日から2022年4月1日生まれ) 未定(10月以降に募集開始)
3歳児(2020年4月2日から2021年4月1日生まれ) 70名
4歳児(2019年4月2日から2020年4月1日生まれ) 若干名
5歳児(2018年4月2日から2019年4月1日生まれ) 若干名
となります。
・卒園児・在園児の弟・妹
・保護者のいずれかが卒園児
上記の場合、3歳児入園の場合のみ、優先入園制度があります。
(2023年 9月7日(木)正午 優先入園申込〆切)
また、幼稚園説明会を9月8日(金)に行います。
入園願書の受付は、10月2日(月) 午前8時より、あさひこ幼稚園で行います。
受付は先着順です。
願書のダウンロードも可能です。(HPの注意事項をご一読ください)
見学会も、9/15(金)、9/19(火)と行われますので、ぜひご参加ください♪
たくさんの方のお越しをお待ちしています!
今年度から、夏休み・冬休みの長期休みでも預かり保育が可能な「あさひこクラブ」も始まり、働いてみえる方でもさらに入園しやすくなりました♪
こどもも、保護者も、幼稚園も、一緒に、最高に楽しくて大きくなれる!幼稚園生活を過ごせたら嬉しいです♪
よろしくお願いします!
園長
9/1から、来年度の入園願書を配布します。
必要な方は、園まで、土日祝を除く保育日の8:30-17:00の間に受け取りに来てください。
上記以外の時間をご希望の場合は、園までお電話でご確認ください。
0564-45-5300
よろしくお願いいたします!
本日は、来年度の満3歳児 入園願書受付に関するお知らせをHPに掲載しました!
そして、入園を検討されている方への説明会を、10月26日(水) 9:30~10:00 あさひこ幼稚園 遊戯室で行います。
参加を希望される方は、上記の日時にお越しください。
(台風等の理由で開催ができない場合には、このブログにてお知らせしますのでご確認ください)
また、当日、初めての方にむけて見学会を行います。時間は10:00~11:30です。
(卒園のきょうだいや在園の方は参加の必要はありません)
さてさて、今日の幼稚園は…
朝イチの砂場。
ちなみに、砂は毎朝、先生たちで掘り返して、柔らかく遊びやすいようにしています。
坂すべりは、はがれが多いため、現在、修理の依頼をしているところです。
みんな、毎日いっぱい滑るもんね…!
年長さん、花園グラウンドでバトンタッチリレー。
偶然ですが、よく見てください、走りながら靴が脱げてしまった瞬間です。
でも、全く気にせずに走り、むしろ距離を詰めてバトンタッチ!
そんなに大きな差ではなくても、順位は決まっていきます。
今日は、給食前に、あおぐみさんが職員室に来て
「速くなるコツを教えて!」
というので、給食後、特訓をしました。
あおぐみは、足の速さ以上に、バトンワークが課題。
そこを伝え、練習を重ねました。
でも、本番まではあと少し。
もっともっと練習して、自分のものにできるのでしょうか?
さあ、明日は年中さんの運動会。
天気、悪くなりませんように!
明日をお楽しみに!
園長